センチュリーホームの評判・口コミ【和歌山/30代男性】
最終更新日:2019/08/23
住宅メーカー名:センチュリーホーム
センチュリーホームで家を建てた、30代男性に住む和歌山の方から聞いたセンチュリーホームの口コミ(決め手になったポイント・住んでみての感想など)をご紹介します。買った人ならではのリアルな評判をもとに、センチュリーホームの家に住むイメージを具体的にしてみましょう。
和歌山/30代男性
総合評価:★★★★★(大満足)
検討候補:ダイワハウス
決め手:タイル張りの家が欲しかったため
家を建てた後のメンテナンスにかかる費用を極力抑えたかったので、総タイル張りの家で、更に屋根の材質もほぼメンテナンスが必要ない点が優れています。坪単価は大手より10万は安く、使用している材質はほぼ大手と同じものでも低コストという点が優れています。和歌山という土地柄、将来の地震に対して強い点(耐震等級3)、また将来義務化される省エネ基準を上回る「認定低炭素住宅」を早々に実現し、家全体が24時間換気システムで構成されているため、常に綺麗な環境で生活できる点も優れています。以上の点でセンチュリーホームを選択させて頂きました。
おすすめ度:とても満足
担当の方は経験が豊富であったため、南側に後々家が建つ事を想定し、土地が整備される前に土地の高さ等に関して業者に要望してくれました。こちらの急な要望にも迅速に対応してくださり、また、要望が難しい時は代替案を考えて、お互いがベストな選択をできるようにしてくださりました。家自体の傾きや床鳴り等は全くなく、瑕疵はありませんでした。生活していく中で不具合があった場合も、年度毎の点検時に補修してくれます。
センチュリーホームの口コミ掲示板
名無しさん
センチュリーホームの評判はどうですか?センチュリーホームの家に住んでみての感想を教えてください。
コメントお待ちしています。
センチュリーホームの基本情報
- 会社名:株式会社 センチュリーホーム
- 本部所在地:和歌山県和歌山市里39
- 設立:1972年12月
- 免許:建設業許可:和歌山県知事許可(般-27)第5719号/宅建免許:和歌山県知事(9)第2282号
- WEBサイト:http://www.century-h.jp/publics/index/1/
コメント一覧
タイルの下地接着剤が膨れ割れがでてる 今後どうなるか心配です
センチュリーさん早速対応いただきありがとうございます 気にしすぎたかなと思い すみませんでした