積水ハウスの家は結露が起きますか?湿気でカビないか心配です【掲示板】
最終更新日:2019/07/08
住宅メーカー名:積水ハウス
積水ハウス検討中さん
積水ハウスで家を建てた方に質問です。
積水ハウスの家は結露が起きますか?湿気でカビたりしないか心配しています。
回答お待ちしてます。
積水ハウスの口コミ・評判一覧
-
積水ハウスの評判・口コミ【30代女性/長野】
総合評価:★★★★☆(満足)
満足①:工事の仕方が丁寧で教育が徹底されていること
工事の始まる前の近隣への配慮が丁寧です。しっかりと挨拶をしてくれます。また、環境への配慮もきちんとしていて、ゴミの分別も可燃、不燃、プラ等徹底されています。リサイクルで…続きを読む
満足②:アフターサービスが充実していること
家を建てる前は、主に営業の方とのお付き合いが多かったのですが、家を建てた後は「カスタマーサービスセンター」の方とのお付き合いが主になります。その方は狭い地域を担当してい…続きを読む
不満①:地域に根付いた家作りができないこと
大手ハウスメーカーなので、地元の工務店のような、オリジナル感が出しにくいといったことがありました。我が家は別荘等も多い観光地にありますが、まわりは薪ストーブや環境に優し…続きを読む
不満②:費用が高いこと
大手ハウスメーカーの中でも建築費(デザイン費用)が高いと思います。確かに質は良いですし、納得のいくまで見学(機能面を知るための工場見学会など)をさせてもらったり、説明が…続きを読む
おすすめ度:おすすめ
積水ハウスは、環境保全に対して積極的に取り組んでいます。その様子が建築の全ての場面で見たり感じたりすることができます。また、建築前の説明、建築後のフォローなどもとても丁…続きを読む
積水ハウスの口コミをもっと見るなら
他の方が書いた、積水ハウスの口コミも掲載中です。以下のリンクからご確認いただけます。
» 積水ハウス積水ハウスの基本情報
- 会社名:積水ハウス株式会社
- 本部所在地:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
- 設立:1960年8月
- 免許:国土交通大臣許可(特-22)第5295号/宅建業免許番号 国土交通大臣免許(14)第540号
- エリア:全国(沖縄県を除く)商品により、寒冷地未販売商品あり。
- WEBサイト:http://www.sekisuihouse.co.jp/
コメント一覧
特に感じない(群馬県/40代女性)
以前に住んでいたマンションは結露がひどく、冬は毎朝、窓の拭き掃除をしていました。特に寝室がひどい状態でした。しかし、マンションと戸建の違いなのか、もう数年住んでいますが、今のところは寝室も含めて気になったことはないです。家の構造が良いのか、窓が良質なのか、結露に関してはストレスを感じることなく、快適に過ごせています。
押入れがカビて住めなくなったので 売りに出して新しい家買います。二度と積水は 買わない
※参考までに 呼吸する壁は絶対やめた方がいい 外壁+断熱材+木でできている家をオススメします