口コミからハウスメーカーの評判がわかる比較サイト
2018/08/20 | 岐阜の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:一条工務店のみ
1つ目は、標準で床暖房が付いていて気密性が優れていたためです。気密性が低いと、暖かい空気や冷たい空気が家の外に漏れてしまうため電気代もかかってしまいます。床暖房が標準装…続きを読む
一条工務店のアイスマートを購入しましたが、外観のデザインは他のハウスメーカーにはないスタイリッシュさを感じます。太陽光発電を設置しましたが、全面パネルで外観がやはりスマ…続きを読む
2018/08/20 | 宮城の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:地元工務店
一番に魅力に感じる部分は外壁がレンガ調で他に無いデザインです。また、内装については腰板や階段手摺など、全体的にしっかりとした造りになってます。そのほか、出窓を多く取り入…続きを読む
以前、室外機周辺から床暖房の不凍液が漏れ出し心配になって連絡したところ、その日のうちに点検に来て対応していただきました。また、壁紙の剥がれなど引き渡し後でも直していただ…続きを読む
2018/08/24 | 千葉の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:積水ハウス
一条工務店の全館床暖房システムが気に入ったので決めました。また、家のデザインも気に入ったからです。デザインの観点だけだと積水ハウスとかなり迷いました。ただ、最終的には一…続きを読む
冬が来るたびに一条工務店の全館床暖房システムに感動しています。家のどこでも同じ温度で温かく、トイレやお風呂場もいつも温かいのです。床が暖かいので冷え性が改善され、以前の…続きを読む
2018/08/24 | 山口の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:住友林業
冬の寒さが苦手で、1年を通して快適に生活できるように、全館床暖房の家を希望していました。ただ、全館床暖房となると標準仕様になっているハウスメーカーは多くなく、オプション…続きを読む
全館床暖房が標準仕様の一条工務店の家に実際に住んでみると、本当に1年を通して快適に過ごすことができます。特に冬は、家の中にいると季節が分からなくなるほど快適です。寒さを…続きを読む
2018/09/14 | 広島の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:アキュラホーム
ネットでいろいろ検索して、なんとなくでいくつかのハウスメーカーに目星を付けて、直接話を聞きに行きました。その時に、一番これからのライフプランや土地や素材や、そういった部…続きを読む
住んでから2年ほどになりますが、今のところ不満という不満は全くありません。生活がしやすい家でとても充実しています。収納がとても多いので、物を見えないところに隠すことが出…続きを読む
2018/09/14 | 愛知の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:住友不動産
家のデザイン性においては、私的には住友不動産の方がよかったのですが、家の性能重視で一条工務店にしました。坪単価は地元の工務店さんなどと比べると高いのはありましたが、全館…続きを読む
まず注文住宅ならではなのでしょうが、愛着があります。土地探し・設計から関わって2次元の紙の中でしか無かった物が、現実に姿を現した感動がすごく、夫婦共々何か愛しい感じさえ…続きを読む
2018/09/14 | 茨城の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:コンチネンタルホーム
家を建てるにあたって、こうしたいという希望を箇条書きにして準備していました。その中でコレはできる、コレは無理をはっきり示してくれた上で、叶えたいことを出来るだけ盛り込ん…続きを読む
見た目も可愛く、吹き抜けを作ってもらったことにより実際の建坪よりも広々と感じる家を作ることができました。照明やインテリアもオシャレなものを扱っていて満足しています。ただ…続きを読む
2018/09/14 | 東京の住宅メーカー 一条工務店
私が数あるハウスメーカーの中から一条工務店を選択した理由は、住宅の性能の良さにあります。特に、気密性、断熱性は気に入っています。気密性、断熱性とは、住宅の密閉性、熱の遮…続きを読む
本当に満足しています。一条工務店の気密性、断熱性によって、まったく外気温に影響されない快適な生活を送っています。冬場に住み始めたのですが、一条工務店の全館床暖房は本当に…続きを読む
2018/09/14 | 青森の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:アイフルホーム
最初は、金銭的な不安もあって興味が薄かったメーカーだったのですが、土地が決まっていなかったため担当者がこまめに訪問し土地情報を持って来てくれたのがきっかけとなり、展示場…続きを読む
冬は氷点下になる地域なのですが、全館床暖房のおかけで毎日快適に過ごせます。以前住んでいた賃貸の家は、トイレなどの暖房器具のない場所は足元から冷えて震えるほどでしたが一条…続きを読む
2018/09/14 | 埼玉の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:積水ハウス、ダイワハウス、トヨタホーム
他のハウスメーカーに比べて、標準の仕様がオプション品の様に充実していて、魅力的でした。また、全館床暖房により、冬でもトイレ・お風呂も暖かく快適な生活に憧れました。実際、…続きを読む
冬でも床暖房のみで快適で暖かく、夜中のトイレやお風呂で寒い思いをする事がありません。床暖房は電気代が心配でしたが、太陽光発電により電気代も売電価格で賄えています。キッチ…続きを読む
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:積水ハウス
アイスマートは全館床暖房が標準装備です。リビングはもちろん、キッチン、玄関、お風呂、脱衣所、トイレの床にも床暖房が入っています。オール電化で、温水を流すため、室温が上が…続きを読む
一条工務店のアイスマートで建てました。ロスガード24時間換気システム、全館床暖房標準装備で冬でもとても暖かいです。夏は24時間冷房を稼働しています。室温を27℃位に保ち…続きを読む
2018/09/25 | 静岡の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:住友林業
我が家が家を建てるのにあたり高断熱、高気密の家を探していました。たまたま一条工務店に立ち寄り営業マンの話を聞いたことがきっかけです。実際に展示場に入ってみると、室内は一…続きを読む
アフターフォローもしっかりしていて、どこか不都合な部分が出てくるとすぐに対応してもらうことができます。営業マンの方とも、家を建てた後も困ったことがあれば連絡をし、迅速に…続きを読む
2018/09/25 | 福岡の住宅メーカー 一条工務店
家は性能!とうたっているだけあって高気密高断熱、全館床暖房、収納の多さ、標準設備の充実度はもちろん、営業さん、監督さん、皆さん熱心に勉強されて、教育されてあるなぁ、一条…続きを読む
今年の酷暑で24時間冷房をつけっぱなしにしていましたが、なんと電気代が以前の賃貸よりも何倍も広いのに安いことにびっくりしました。それに、少しのことでもアフターケアにすぐ…続きを読む
2018/09/28 | 鹿児島の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:パナホーム
私の住む地域は寒暖差が激しい場所で、真冬の寒さをとても苦に感じていました。しかし、展示場で全館床暖房を体感し、ヒートショック予防になる事も教えていただき床暖房の魅力に惹…続きを読む
全館床暖房で冬は室内の寒暖差がほとんどなく過ごせ、エアコンやファンヒーターのような空気の乾燥が少ないため喉や皮膚への負担も少なく、外出時も付けたまま出掛けることができる…続きを読む
2018/09/28 | 岐阜の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:ミサワホーム
オプションではなく、標準設備で床暖房がついてくることに一番惹かれました。冬の展示場に伺い、室内に入った瞬間春のような心地よさを感じました。そして、気密性にも優れており、…続きを読む
実際家が建ち住んでみると、不自由を感じることがありません。冬の時期に床暖房をつけてみると、本当に暖かく、外に行くことが苦痛で仕方がないほどです。気密性にも優れており、窓…続きを読む
2018/09/28 | 三重の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:ダイワハウス
住宅展示場に行き、気になるハウスメーカーで3箇所くらいお話を聞いた際、オプションではなく標準装備で質の高いものが提供され、また防犯面でも十分な装備がされていることに安心…続きを読む
建売住宅を購入したため、もう少しリビングが広ければ…という思いや、天井を高くしたかったなど、住んでから感じる部分がいくつかあります。もし注文住宅で、自分の思うように考え…続きを読む
2018/09/28 | 長野の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:パナホーム
まずは見た目がとても好みでした。外壁に使っているタイルは、雨で汚れが落ち、紫外線で汚れを分解してくれるので、外壁の汚れが気にならないようになっています。一条工務店さんは…続きを読む
まだ住んでからあまり経っていないので、なんとも言えませんが、一条工務店オリジナルのキッチンや洗面所、収納棚などはとても使い勝手がいいです。利用者のニーズにあわせて開発、…続きを読む
2018/09/28 | 愛知の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★☆☆(ふつう) 検討候補:積水ハウス
デザインは好みではなかったが家内部の性能、こだわりが感じられたため決めた。cmをやらないところにも惹かれた。cmにかかるお金もお客から取ってると思うといい気分はしない。…続きを読む
現在建築中のため我が家で性能を確認はできていない。しかし友人や親戚も同ハウスメーカーで建てており性能の良さを実感している。気密性、断熱性がいいのだと感じる。それはやはり…続きを読む
2018/10/08 | 三重の住宅メーカー 一条工務店
住宅展示場で見るハウスメーカーの家はどこもそれぞれの特徴があり、どこを選んでも後悔はしないような家ばかりでした。そこでまずは坪単価で絞りミサワホームの大きな窓に惹かれ、…続きを読む
一つの点に特化しているとは感じないですが良いところばかりです。機密性が高いので夏は涼しくなりやすく冬は寒くなりにくいので過ごしやすいです。雨戸をつけなかったのですが、台…続きを読む
2018/10/08 | 兵庫の住宅メーカー 一条工務店
初めて展示場を見に行った時の営業さんが、本当に自社が好きで、自信を持って説明をしてくださいました。値段が高いというイメージでしたが、低めで限られた予算のこちらの要望に嫌…続きを読む
一番満足しているのは、標準装備の全館床暖房です。玄関のたたきと階段以外は全て床暖房になっており、家中が一定の温度で保たれています。なので、廊下に出ると寒い、トイレやお風…続きを読む
一条工務店のアイ・キューブで家を建てた、岡山県に住む20代女性による口
積水ハウスのシャーウッドで家を建てた、愛知県に住む20代女性による口コ
ヘーベルハウスので家を建てた、東京都に住む50代女性による口コミ(決め
セキスイハイムのパルフェbjスタイルで家を建てた、茨城県に住む30代女
住友林業のグランドライフで家を建てた、富山県に住む30代女性による口コ
→もっと見る