口コミからハウスメーカーの評判がわかる比較サイト
2018/11/01 | 茨城の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:ダイワハウス
住宅展示場へ行って、その展示場のデザインが好きでした。室内の案内をしてもらい話を聞いたら、土地もたくさん探してもらえました。またデザインも豊富でした。値段もハウスメーカ…続きを読む
特に不自由なく過ごせています。土地もいい場所を探していただいて、予算の関係上できない部分はたくさんありましたが、他は坪単価の値段が高かったので、希望に添えたと思っていま…続きを読む
2018/11/01 | 茨城の住宅メーカー ヘーベルハウス
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:ポラテック
自分の職場も住宅メーカーであったのですが、自社は木造建築でへーベルハウスさんは鉄筋コンクリート造という違いもあり頑丈さに魅力がありました。壁の中に埋まっている耐震装置も…続きを読む
断熱性、遮音性、耐震性が非常に高いです。実際に旦那のご両親と一緒に二世帯で同居をしているのですが、ご両親はかなりの音量で自室でドラマを見ているのですが、ドアを開けないと…続きを読む
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:一条工務店のみ
以前住んでいた家がとても寒く、新築するなら暖かい家を建てたいと考えておりました。検討していた時期がちょうど冬で、何件かのハウスメーカーを見て回ったのですが、一条工務店の…続きを読む
とにかく暖かい家を建てたかった我が家ですので、一条工務店の家は理想にぴったりでした。全館床暖房はとても暖かく、エアコンのように空気も乾燥しないため冬でもとても快適です。…続きを読む
2018/11/12 | 茨城の住宅メーカー ノーブルホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:一条工務店
名前やメーカーの実力は、正直に言うと同じく候補に挙がっていた一条工務店の方が上でしたが、ノーブルホームの見学に行った際に、担当者さんの対応の良さと他のメーカーの悪口を絶…続きを読む
大満足です。7月入居でしたが、リビングのエアコン1台で部屋が涼しく快適です。窓も3重構造なので、外の強い日差しもさほど気にならず、窓のサッシも熱くなりません。安いから不…続きを読む
2018/11/12 | 茨城の住宅メーカー グランディハウス
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:トヨタウッドホーム
他にもっと価格が高い家もありました。そちらはリビングが吹き抜けでとても素敵な印象でしたが、手の届かないところにある窓の掃除や冷暖房費等、実際に住むことを考慮し断念しまし…続きを読む
建売で購入しました。家自体は快適ですが、少し狭いかなと思います。万人受けするような作りが多いので仕方ないですが、脱衣場や廊下が窮屈な感じです。すべての部屋が南向きで、収…続きを読む
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:積水ハウス
営業の丁寧さや人柄が決め手です。間取りを借り決めする時も同じ目線で真剣に考えてくださり気持ちよく話し合いが進みました。電話対応でなく気軽にメッセージでやりとり出来たのも…続きを読む
人が作った物なので最初のうちはクレームみたいなものは多少ありましたが、営業始め現場監督、大工さんが迅速に対応してもらって今は快適に過ごしております。中級ハウスメーカーな…続きを読む
2018/11/19 | 茨城の住宅メーカー 大和ホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:ノーブルホーム
自分の会社が他社より優れている点をアピールする前に、知識が全くないまま一軒家を建てようとしている私たちに、ローンの仕組みや維持費・建築用語について時間をかけて説明してく…続きを読む
引き渡し後も親身になってくださっています。自分たちで表札を取り付けましたが、接着剤がはみ出したり仮止めのガムテープがこびりついたりしてしまいました。家の顔になり、出入り…続きを読む
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:ノーブルホームのみ
最初は知り合いの工務店にお願いしようといろいろ話を進めていたが、いろいろ決めていくにあたってこれをするならプラスでいくらかかります。じゃーこれは?プラス料金になります。…続きを読む
実際に住んでみて、自分達が満足する家ができたと思います。インテリアコーディネーターの人がいろいろと親身になって一緒に家具や、ラグ、カーテンなどすべて選んでくれたので部屋…続きを読む
2018/11/21 | 茨城の住宅メーカー ノーブルホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:セキスイハイム
わたしがこのハウスメーカーにした理由は、第一に費用がかからない点です。茨城県内で一番の実績があるこの会社は、費用的にも他社に比べて相見積もりをとった結果500万円程度安…続きを読む
自分たちがイメージした通りの家が、注文住宅という形で実現しました。たとえば、開放感のあるリビングというキーワードで家を設計してくれました。建て終わるまでは、思ったより狭…続きを読む
2018/11/21 | 茨城の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:レオハウス
一条工務店の展示場は、シンプルなおしゃれで魅力的でしたが、正直少し予算オーバーで建てられないと思いました。しかし、キッチンや浴槽などほとんどが標準であると説明を聞き、そ…続きを読む
とにかく冬は暖かいです。階段と押入(押入も希望なら床暖房入れられます)以外はすべて床暖房なので、ストーブやエアコンのようにムラがありません。もちろんお風呂、脱衣所も床暖…続きを読む
2018/11/26 | 茨城の住宅メーカー セキスイハイム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:ダイワハウス
木造より鉄骨の方が安心感があるので、セキスイハイムかダイワハウスかパナホームの3社に絞りました。構造は鉄骨なのでそこまで大きな違いはなく、最終的に間取りのセンスと担当営…続きを読む
やはり鉄骨ですので木造と同じ坪数でも柱がない分、部屋が広く取れるのが魅力です。またアフターサービスも充実しており定期点検はもちろんのこと、24時間365日繋がるサービス…続きを読む
2018/12/13 | 茨城の住宅メーカー ノーブルホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:タマホーム、桧家住宅、富士住建、アエラホーム
当方は新築するにあたり、「寒さ対策」、「40坪程度の延べ床面積」、「予算内に収まること」が必要でした。しかし、寒さ対策となると断熱材や断熱窓、各種工法や全館空調や全館床…続きを読む
当方は全館空調や全館床暖房を取り入れていないので、全ての空間が暖かい訳ではありませんが、間取り提案の時点で吹き抜けをなくし、居住空間をしっかり区切ることで暖房効率を上げ…続きを読む
2018/12/13 | 茨城の住宅メーカー レオハウス
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:レオハウスのみ
大きな住宅展示場で何件ものハウスメーカーを比べて回った結果、レオハウスは価格と質のバランスが取れており、非常にコストパフォーマンスが高いと感じました。安いことを売りにし…続きを読む
値段は安いですが、質が悪いということは全くありません。ただ、オシャレな家にできるかどうかは、施主次第であるといえる住宅メーカーです。打ち合わせにデザイナーと呼ばれるよう…続きを読む
2018/12/13 | 茨城の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:無印良品の家
一言でいえば料金や設備が分かりやすかった為、一条工務店に決めました。 展示場にある設備は標準設備としてついてくる、トリプルサッシ・床暖房・全館空調など、他社では高額なオ…続きを読む
一条工務店のアイスマートシリーズは、標準装備で全館床暖房がはいっています。冬場でも全館床暖房があるので、子供たちは半袖でのびのびしています。部屋により温度差がないため、…続きを読む
2018/12/14 | 茨城の住宅メーカー ファーストステージ
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:ファーストステージのみ
主人の会社の方が建てていましたので、家を見学させていただきました。木を主体とした建物で、私たちも床は天然木と決めていたので、希望に合っていました。一級建築士に設計しても…続きを読む
一階、二階とも床は全面天然木、畳は琉球畳です。また、クローゼットは取っ手の部分が隠れているおしゃれなデザインになっています。I字型のリビングの壁には一部エコカラットを使…続きを読む
2019/07/11 | 茨城の住宅メーカー アイダ設計
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:アイダ設計のみ
アイダ設計に決めた理由は、モデルハウスなどで説明を受けて確認した際に、担当者の説明がとても親切でわかりやすかったこと、家のデザイン・機能性が良いなと思ったこと、それほど…続きを読む
全体的にゆとりを持った間取りで、それは玄関の内外、居室とそれにつながる廊下との間隔、トイレや浴室などのスペース、収納場所の豊富さ(下駄箱も含む)などが、住んでみて気持ち…続きを読む
2019/07/11 | 茨城の住宅メーカー ダイワハウス
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:セキスイハイム
初めて住宅を購入する為、よくわからず近くの総合住宅展示場に行きました。複数の展示場を見学した中で、外壁や内装が気に入った大和ハウスとセキスイハイム2社に絞り込みました。…続きを読む
特にこだわりを持っていたキッチンの設備は、想像以上の使いやすさに驚いています。家族全員で料理をするのですが、設備の配置や作業スペースに無駄がなく効率よく全員が調理をして…続きを読む
2019/07/11 | 茨城の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:スウェーデンハウス、グランディハウス
膝と腰を悪くしており、特に寒い時期になると悪化し、歩いたり立ち上がったりが辛かった私。新築を建てる際は床暖房はマストアイテムかと考えていた所、一条工務店さんでは標準でそ…続きを読む
以前まで暮らしていたアパート(築16年3DK)と比較してになりますが、今の所言う事なしです。1番良いと感じたのは「夏は涼しく、冬は温かい」事。優秀な断熱材のおかげで、今…続きを読む
2019/08/05 | 茨城の住宅メーカー イシンホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:イシンホームのみ
太陽光の設置費用が無料で、パネルに関してはリース(10年。10年後は買取か再リースか選べる)となっており、太陽光を屋根やカーポートに乗る最大量を設置し、その売電価格をロ…続きを読む
我が家は夫が40代のため、定年後のローン返済に不安があり、いわゆるローコスト住宅しか買えないのではないかと考えていたこともあったのですが、太陽光の売電による収入が、毎月…続きを読む
2019/08/05 | 茨城の住宅メーカー アイフルホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:ノーブルホーム
最終的な決め手は営業さんです。アイフルホームの営業さんは女性の方で凄く丁寧に細かく相談に乗ってくださいました。女性目線の間取りの提案もして下さり、心を奪われました。また…続きを読む
とても住み心地が良いです。家事動線を重視し、小さい子どもが居ても目の届くような間取りにしてもらいました。中でもリビングにある大開口がお気に入りです。大開口の前にウッドデ…続きを読む
一条工務店のアイ・キューブで家を建てた、岡山県に住む20代女性による口
積水ハウスのシャーウッドで家を建てた、愛知県に住む20代女性による口コ
ヘーベルハウスので家を建てた、東京都に住む50代女性による口コミ(決め
セキスイハイムのパルフェbjスタイルで家を建てた、茨城県に住む30代女
住友林業のグランドライフで家を建てた、富山県に住む30代女性による口コ
→もっと見る