口コミからハウスメーカーの評判がわかる比較サイト
2018/09/28 | 愛知の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:ミサワホームのみ
親族の家業がミサワホームに携わっていたため、割引がありましたし、安心して建設を任せる事が出来ました。担当者様も顔見知りで、親身になって頂けて、安心して打ち合わせも進める…続きを読む
注文住宅だけあって、間取りから材料まで、全て自分達のやりたいように出来た事で、家の中で見渡していると愛着のわく、こうしてよかったなぁと思う日常です。「ここに拘ったなぁ」…続きを読む
2018/09/28 | 岡山の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:積水ハウス
積水ハウスで検討をしていましたが、理想を叶えていくと予算がかなりオーバーしてしまい悩んでいたところ、ミサワホームがキャンペーンをしていて応募したのがきっかけです。結果は…続きを読む
以前は主人の会社の社宅に住んでいたので、生活音や外からの騒音など、音に悩まされていました。ですが、ミサワホームの新居では防音がしっかりしているため、周辺で新築工事がたく…続きを読む
2018/09/28 | 三重の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:秀光ビルド
狭い土地でも、天井を高くする事により家がとても広く見えた所に魅力を感じました。また、ミサワホーム独自である蔵のある家は、十分な収納スペースを確保出来るのでとても助かって…続きを読む
他のハウスメーカーと圧倒的に違うところが、やはり蔵のある家だと思います。家に住み続けると、どうしても物が増えてしまいますが、それを収納出来るスペースがしっかりと確保出来…続きを読む
2018/09/28 | 新潟の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:ミサワホームのみ
実家がもともとミサワホームだったこともあり、安心して何十年と住み続けることが出来るためです。メンテナンスもしっかりしてますし、担当の方もすぐに対応してくれていました。ず…続きを読む
導線がとても考えられており、家事効率がとても良いです。無駄がありません。我が家は道具はそれほどないのですが、充分すぎるぐらい収納があります。お蔭で皆が集まるリビングも常…続きを読む
2018/10/08 | 滋賀の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:三井ホーム
収納スペースが多く、整頓された生活のイメージがしやすかったです。また、数年先ごとにあるメンテナンスも保証されており、費用も他社より安く思いました。耐震性にも優れており、…続きを読む
実家以外、他のところに住んだことがないので比べようがないのですが、不自由だなと思う点はないです。住み始めて気づいたことは、壁紙の質が柔らかく、爪が当たると破れたり、凹ん…続きを読む
2018/10/08 | 岐阜の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★☆☆☆(不満) 検討候補:一条工務店
耐震性が優れているからです。実際に起きた震災で被害が少なかった家でミサワホームが多かったということ、使用している木材、引き戸などは子供が手を挟んだりしない使用になってお…続きを読む
窓をしめていると、雨風程度の外部の音はほとんど聞こえません。ただ、雨が窓のサッシにあたり、ぱちんぱちんという音が響いて耳障りです。建具などもしっかりしていて、災害などが…続きを読む
2018/10/17 | 山梨の住宅メーカー ミサワホーム
まず建物の構造が地震などに強いことは大きな理由です。また、蔵のある家で収納が多く、蔵があることによってステップフロアであることが魅力的でした。分譲の土地が良い立地にあっ…続きを読む
まず一番満足しているのは収納量の多さです。今現在外物置を置いていない我が家ですが、外で使うような高圧洗浄機や芝刈機などは、玄関を入ってすぐの蔵に収納できています。荷物が…続きを読む
2018/10/17 | 宮城の住宅メーカー ミサワホーム
決めた大きな理由は営業担当の方(30代半ば、50代半ば)のお二人のお陰だと感じています。実は新築で建てようと思ってはいたのですが予算や土地がうまい具合にいかず、見積もっ…続きを読む
まず冬が寒くないというのが住んで見て一番嬉しかったことです。床暖房が備わっているのでミサワホーム自慢の気密性も相まってストーブ要らずの冬をもう2回過ごしました。エアコン…続きを読む
2018/10/24 | 兵庫の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:一条工務店
住宅の機能面からすると一条工務店の建築は床暖房が前室取り入れられており、大変魅力を感じました。ただ、近年は地震の恐怖がどうしても頭から離れず、家を建てる際は耐震構造が優…続きを読む
ミサワホームの家はすごく家らしい形をしています。けしてオシャレ過ぎず、見た目より住む人の導線や暮らしやすさを重視して作られていて、家族のことを考えて作られた家になってい…続きを読む
2018/10/24 | 福島の住宅メーカー ミサワホーム
土地探しの点では子供が将来通う学校から近いことを重点にしていました。それで実際にお願いしたミサワホームに問い合わせたところ担当の方が一番対応が良かったです。ミサワホーム…続きを読む
我が家のリビングの床材は大理石調の床になっており床暖房が入っています。そのため夏は暑さを和らげられ、冬は暖房機能で快適に過ごせます。1日の大半を過ごすリビングなのでこだ…続きを読む
2018/10/24 | 長崎の住宅メーカー ミサワホーム
モデルルームをあちらこちらのハウスメーカーのものを見ましたが、第1にデザインで選びました。ハウスメーカーの中でも金額的に高い方でしたが、長く住む家なので、まずは自分達が…続きを読む
購入となるととても悩みましたが、とても満足しています。シンプルな作りなので、飽きる事もありません。住んでみて玄関はもう少し広くても良かったかな等少し改善したい点等はでて…続きを読む
2018/11/01 | 大分の住宅メーカー ミサワホーム
ミサワホームに決めた理由は、ミサワホームの家が地震に強い構造をしていて、耐震性に優れていたからです。いつ地震が起きてもおかしくない今、家を建てるにあたって耐震性が心配で…続きを読む
実際に住んでみて、何度か地震がありました。熊本地震では、大分でも強い揺れがありましたが、揺れも目立ちませんでした。また、その際には担当さんから連絡があり被害を心配してく…続きを読む
2018/11/01 | 新潟の住宅メーカー ミサワホーム
親身に相談にのってくれた担当者の人柄がとてもよかったです。分譲を拝見して住みたい!と強く思いました。10年経っても住める家と自身もって言われ不安を消してくれました。そし…続きを読む
まだ数ヶ月しか住んでませんがこの夏の猛暑でも家の中が暑すぎて耐えられないとは全然感じませんでした。場所や構造条かもしれませんが風通りがいいです。我が家は分譲住宅を購入し…続きを読む
2018/11/01 | 愛知の住宅メーカー ミサワホーム
あまりお金がなかったのですが、いろいろと工面の方法を教えていただきました(例;車のローンは一括返済必要!など)。土地探しから難航はしていたのですが、つながりのある不動産…続きを読む
つくりはしっかりしているし、定期点検でフォローもしていただけます。それ以外にも不具合があればすぐに対応していただけているので安心して住むことができています。オーナーズサ…続きを読む
2018/11/01 | 秋田の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★☆☆(ふつう) 検討候補:ミサワホームのみ
担当の方は新人さんのようで、少し頼りない部分はありましたが、いつも一生懸命でした。こちらも初めて家を購入する為、緊張感がありましたが、その一生懸命なところに癒されました…続きを読む
大収納空間の蔵があり、とにかく収納スペースが広いです。余計な物は全て蔵に収納することで、スッキリとした空間の部屋となり、シンプルに過ごしたい方にはとても良いと思います。…続きを読む
2018/11/01 | 北海道の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:セキスイハイム、スウェーデンハウス
ミサワには「蔵」があったこと、担当の営業さんが本当に私達夫婦と気が合う人で、余計なオプションは進めないし、返済プランについてもよく相談に乗ってくれました。他のハウスメー…続きを読む
蔵は、今回本当にギリギリまで下を下げてほとんど部屋としても使えるくらいの自由度をきかせてくださいましたので、収納する際にも特に屈むのにも不自由がなくてとても便利です。夫…続きを読む
2018/11/08 | 愛知の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:一条工務店、住友林業
いくつかのハウスメーカーをみて、家の外見の雰囲気や太陽光や床暖房の設備、総合の値段からほぼ一条工務店に決まり、契約の入金まで済ませていました。その後、実際に一条工務店の…続きを読む
前回は、パナホームに依頼して家を建てたのですが、入居後に扉が閉まらない、漏電、外周りの外構工事ミスなどの大きな問題があったのですが、ミサワホームはそのような不具合はほと…続きを読む
2018/11/01 | 神奈川の住宅メーカー ミサワホーム
落ち着いた重厚な雰囲気と、蔵のあるところが決めた理由です。今までが賃貸だったため、物の収納にかなり制限があったので、大切な物や昔からある大事にしているものを、ゆったりと…続きを読む
やはり重厚でしっかりした作りで、とてもゆったり快適に過ごせています。機能面でも申し分なく、広々としたリビングでリラックスすることが出来ています。もちろん蔵も大活躍してい…続きを読む
2018/11/08 | 大阪の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:住友不動産
ミサワホームの他に、住友不動産、住友林業、ダイワハウスで検討していました。どのメーカーもよかったのですが、一番の決め手となったのは「営業さんのまじめさ」です。土地の購入…続きを読む
ミサワホームは、間取りを作る段階から、建築士やインテリアコーディネーターなどたくさんの人が意見を出して作ってくれています。そのため、私たちの希望を汲みながらも「プロの目…続きを読む
2018/11/12 | 熊本の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:大和ハウス工業
現在の住宅は法律上のルールがあるので、建物自体の強さはそこまで変わらないと思っています。当然、建物の金額により堅牢さというのは変わってきますが、地震やその他の災害に対す…続きを読む
さすがに現代の住宅は進化しています。最初は木造(ツーバイフォー)よりも鉄骨がしっかりしているのかな?と、構造面での不安がゼロではありませんでしたが、生活をしていて、振動…続きを読む
一条工務店のアイ・キューブで家を建てた、岡山県に住む20代女性による口
積水ハウスのシャーウッドで家を建てた、愛知県に住む20代女性による口コ
ヘーベルハウスので家を建てた、東京都に住む50代女性による口コミ(決め
セキスイハイムのパルフェbjスタイルで家を建てた、茨城県に住む30代女
住友林業のグランドライフで家を建てた、富山県に住む30代女性による口コ
→もっと見る