幸福建設の評判・口コミ【和歌山/30代女性】
最終更新日:2019/08/23
住宅メーカー名:幸福建設
幸福建設で家を建てた、30代女性に住む和歌山の方から聞いた幸福建設の口コミ(決め手になったポイント・住んでみての感想など)をご紹介します。買った人ならではのリアルな評判をもとに、幸福建設の家に住むイメージを具体的にしてみましょう。

和歌山/30代女性
総合評価:★★★★★(大満足)
検討候補:あずまハウス
決め手:担当者が知識豊富。詳しく、丁寧だったから
担当者の方が細かな点まで知識が豊富で、気になる点などこちらから質問した時には、丁寧にわかりやすくご説明を頂きました。また、他のお客さんからよく聞かれる点などもよく整理されており、こちらが気にならなかった(気づくことすらできなかった点)などに対しても情報提供してくださる姿勢がとても信頼できました。防犯、防音に関する相談や地域独特の特性、学校区の雰囲気など非常に細かな点まで調査されており、担当者様には本当にお世話になりました。一軒家を購入することが初めての経験だったので、様々な不安を抱えていましたが、ひとつひとつ丁寧に教わりながら良い買い物ができたと感じています。
おすすめ度:とても満足
購入・居住してからこれまでの間、購入した事が本当に良かったと感じることばかりです。例えば、階段やお風呂、寝室やベランダなど過去に居住していた部屋と比べてどこもかも、良くなっていることばかりで非常に快適に暮らす事ができています。高い買い物となりますが、毎日の生活が良くなり、その満足感・快適感を毎日味わうことで、幸せだと感じることが多くなりました。丁寧で優しい担当者と巡り合えたことが大きなきっかけとなったのですが、何かご縁があってのことだと思います。ひとつひとつ確実に答えて下さる信頼のできる方がいる会社は教育などがしっかりされているものだと思います。
幸福建設の口コミ掲示板
名無しさん
幸福建設の評判はどうですか?幸福建設の家に住んでみての感想を教えてください。
コメントお待ちしています。
幸福建設の基本情報
- 会社名:株式会社幸福建設
- 本部所在地:和歌山県和歌山市太田2丁目8番11号
- 設立:平成9年11月4日
- 建設業免許等:和歌山県知事許可(般-25)第13875号
- エリア:-
- WEBサイト:http://koufukukensetsu.com/
コメント一覧
購入する際アフターフォローもしっかりしてるので何でも言ってくださいと言われ幸福建設で建て2年経ちます。
建具の不具合で連絡してから来てくれるまで凄く遅い。また、担当者と現場監督との連絡が取れておらず、現場監督からキレ口調で電話がかかって来るなど不愉快になります。
建てて2年ですが不具合だらけです。
皆さまに同じ想いをしてほしくないので私は幸福建設はおすすめできません。
不具合を報告すると気にいらんかったら出て行けと言われる会社です。
モデルハウス見学したら手付金入れないと他に売ってしまうとばかりに急かされ、契約まで一気に急かされます。詳細わからないままローン組み、引き渡し過ぎても完成はしておらず、引き渡しから2ヶ月過ぎても精算も終わらず、返金されないまま。追加でお願いしたこともその都度言うことが変わり、結局仲介料いるから自分ですれば⁈と放置。このまま住んで不具合あった時の対応を思うと不安でしかない。
入居2日目にはIHが壊れました。
修理に来たのは4日後。
バラバラにされ修理完了したが交換を依頼。
でも交換にきたのは1か月後。
当月の3日に引き渡し、21日に引っ越ししました。
4日にエコキュート設置しときに排水バルブがきちんと締まっていなくて当月3日から翌月15日に気づくまで漏水。エコキュートも一日中湯増し状態で
当月の水道代の請求が5650円、電気代の請求が16000円
翌月の水道代の請求が7550円、電気代の請求が20000円
どちらがいくら使ったかわからないという理由で未だ支払なしです。
入居1か月で次々と不具合。
↓
不具合のたびに営業に連絡。
↓
ちょっと僕ではわからないので確認します。
↓
連絡なし。
最後には、他に不具合ございませんか?
こっちが聞きたいわ!!