ダイワハウスの評判・口コミ【愛知/30代女性】
最終更新日:2019/08/23
住宅メーカー名:ダイワハウス
ダイワハウスで家を建てた、30代女性に住む愛知の方から聞いたダイワハウスの口コミ(決め手になったポイント・住んでみての感想など)をご紹介します。買った人ならではのリアルな評判をもとに、ダイワハウスの家に住むイメージを具体的にしてみましょう。

愛知/30代女性
総合評価:★★★★★(大満足)
検討候補:ヘーベルハウス
決め手:近くの保留地で分譲があったから
最初は数年後に購入する予定で住宅を購入するハウスメーカーを検討しようと展示場へ行きました。夫がトヨタ系列の会社に勤めていることもあり、福利厚生が使えること、地震災害への不安もあり、鉄筋の商品があるトヨタハウスや大和ハウス工業、セキスイハイム等の見学に行きました。その中で大和ハウスに決めたのは、xevoΣの地震対策、断熱効果が高いのがよいと思いました。天井も高く他のメーカーよりも広さを感じました。最終的にすぐに購入することに決めたのは候補に入れていた地域の保留地で、大和ハウスの複数の分譲住宅があり、エネファームや軟水機が標準で設置されていた事、その中で気に入った間取りがあったこと、アフタフォローもきちんとしていたため、大和ハウスに決めました
おすすめ度:とても満足
もうすぐ、住みだして1年立ちます。私達は北側の住宅を購入しましたが、天井も高い為か、冬でも明るく、断熱効果も優れている為暖かいです。当初の予定と変わり、建売にはなりました。(45坪、4LDK、駐車場2台分、庭あり)しかし、吹き抜けがあり、4LDKの広さ、間取りの良さ(特にウォークインクローゼット・納戸等収納の良さ、和室の位置)、設備の良さ(軟水機、エネファーム、食洗機)があり、最終的なコストパフォーマンスは良かったです。
ダイワハウスの口コミ・評判一覧
ダイワハウスの口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
ダイワハウスの基本情報
- 会社名:大和ハウス工業株式会社
- 本部所在地:大阪府大阪市北区梅田3-3-5
- 設立:1955年4月
- 免許:国土交通大臣許可(特-27)第5279号 宅建業免許番号/国土交通大臣(15)第245号
- エリア:全国(沖縄県、一部地域を除く)
- WEBサイト:http://www.daiwahouse.co.jp
名無しさん
ダイワハウスの評判はどうですか?ダイワハウスの家に住んでみての感想を教えてください。
コメントお待ちしています。