口コミからハウスメーカーの評判がわかる比較サイト
2018/12/14 | 香川の住宅メーカー インターデコハウス高松
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:インターデコハウス高松のみ
本場ヨーロッパから仕入れた建材を使うのが特徴の、ヨーロッパハウスのハウスメーカーです。「なんちゃってヨーロッパ風」ではなく、本物を使っているぶんとっても洒落ています。我…続きを読む
友達など、初めて来る人には必ずと言っていいほど「うわー素敵!」「すごくオシャレ!」と褒めてもらえます。可愛さももちろんですが、機能性もしっかりしているので住んでいて不便…続きを読む
2018/12/14 | 福岡の住宅メーカー 悠悠ホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:一条工務店
縦長な土地だったため、キッチンの向きや収納の場所を考え、出来るだけ広いリビングにしたり、お隣さんとの目線の高さを考えて窓の位置を決めたり出来たのが良かったです。また、外…続きを読む
「土地などの問題はない」と担当の方に言われ、意味がよく分からずでしたが、住んでみると近隣の方もとても良い方々が多く、同世代の方が多いので安心して生活してます。建売と違い…続きを読む
2019/02/14 | 千葉の住宅メーカー パナソニックホームズ
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:ダイワハウス
将来的に2世帯にしたい希望があったので、立地やアクセスにとてもこだわりました。子育ての環境としても、学区や将来の進学まで考えて、これからの発展を見越した物件探しをしてい…続きを読む
学校や病院、介護施設などが徒歩圏内に充実しており、買い物にもとても便利で助かっています。また、思ったよりも気候が温暖で、年間を通して体調を崩すようなこともなく、子育ても…続きを読む
2019/02/14 | 東京の住宅メーカー 桧家住宅
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:トヨタホーム
木造住宅に魅力を感じていたので、価格的にもちょうど良い桧家住宅に決めました。木造のハウスメーカーをいくつか回りましたが、全館空調を全面的にプッシュしており、お風呂や玄関…続きを読む
住み心地としてはとても快適です。まだ住み始めて数か月なのですが、ドアを開けていても温度が変わらないというのはとても良いです。夏は多少暑かったものの、猛暑日が多い地域にも…続きを読む
2019/02/14 | 三重の住宅メーカー 百年住宅
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:百年住宅のみ
元々家を購入する予定はなかったのですが、子供が出来たのを機に、大きな災害から子供の身を守らなければいけないという気持ちが大きくなりました。とにかく頑丈で家族の身を守れる…続きを読む
なにより重厚感があります。雨が降っていても外の雨の音に気付かないほどです。天気予報で雨と言っていたのに、降っていないじゃんと思い外に出てみると雨が降っていたということが…続きを読む
2019/02/14 | 北海道の住宅メーカー 北海道セキスイハイム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:北海道セキスイハイムのみ
セキスイハイムは、工場で家を作ってから建築予定地までトラックで運び積み木のように組み立てていくといった方式だったので、他のハウスメーカーとは違って建築途中で雨風にさらさ…続きを読む
鉄骨なので地震があっても被害がなく、安心して過ごすことが出来ました。お風呂も広く、冬場も結露などないので快適です。インナーバルコニーは、雨などが入ってこないので洗濯物も…続きを読む
2019/02/14 | 千葉の住宅メーカー ウィザースホーム(新昭和)
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:ワールドハウス
片付けや掃除が苦手な私たち夫婦にとって非常に助かったのは、ウィザースホームには提携している収納のプロがいて、ある程度間取りが決まったらプロの先生に収納についてアドバイス…続きを読む
必要な物が見つかりやすく片付けやすい家にすることが大切だと教わって、自分達に適している収納を作ることができたので、今まで面倒で苦手だった掃除と片付けが好きになりました。…続きを読む
2019/02/14 | 北海道の住宅メーカー 土屋ホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:土屋ホームのみ
最初に担当の方がついて下さり、これからどういうスケジュールで家を建てて行くのか、丁寧に説明してくれます。家を建てることすべてにかかる予算を決めて、その予算の中で収まるよ…続きを読む
細かいことを言えば、鏡の大きさやここに棚があれば便利など、もっとこうすれば良かったというところはありますが、住んでみて不自由はないし満足しています。アフターサービスもし…続きを読む
2019/02/14 | 千葉の住宅メーカー タマホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:タマホームのみ
知人がいたこともあり、他社との検討はせず、1社にて考えました。正式に検討するまではいろんなモデルルームを見学しましたが、最終的にこちらに決めたのは、知人がいてかなり安く…続きを読む
初めての購入のため、心配や不安も多くありましたが、知人が対応してくれたのもあり、希望通りの家に完成していました。特に気に入っているのは、リビングの日当たりです。いつ、ど…続きを読む
2019/02/14 | 富山の住宅メーカー 秀光ビルド
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:タマホーム
デザインはシンプルがよかったので、それならば出来るだけ安く済ませたいと言う意見になり、秀光ビルドを選びました。田舎なので、2000万もあれば立派なお家が建てられると、お…続きを読む
シンプルな作りにしてほしいとお願いしたので、あまり不安要素はなかったのですが、お家の定期検診もあり、その都度気になるところを聞いてくれます。雪がよく降る地方と言うことも…続きを読む
2019/02/14 | 愛知の住宅メーカー クレバリーホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:クレバリーホームのみ
外壁のタイルがとても高級感が出ていて、クレバリーホームで家を建てて良かったと思っています。10年住んでみてどれだけタイルが綺麗なままなのか、今から楽しみです。クレバリー…続きを読む
秋ごろから住み始めましたが、暖房を切ってもしばらくは部屋が暖かいままで、大変断熱性に優れていてとても満足しています。クレバリーホームと言えば外壁にタイルを使用しています…続きを読む
2019/02/14 | 群馬の住宅メーカー クレバリーホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:住友不動産
近所にある比較的大規模な住宅展示場に行き、最終的に決めたクレバリーホームの他に住友不動産とミサワホームの3社が選択肢になりました。まずミサワホームが予算的に除外されて、…続きを読む
75坪の土地に1階と2階合わせて30坪ほどの小さな家を作りましたが、寄棟とタイル張りのの重厚な作りに満足しています。標準では1階は2m70cmの高さがあるのですが、私も…続きを読む
2019/02/14 | 山形の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:ミサワホームのみ
ミサワホームの住宅は、デザイン性に優れカッコイイなと感じました。こちらを購入する前から憧れていた、カッコよくシンプルで尚且つオシャレさも感じさせる住宅でした。今回は、白…続きを読む
住み心地はよく、生活していく上での不満や不安などが無く、快適に暮らせています。素敵なデザインの住宅なので、綺麗にしておきたいという気持ちが起き、掃除をしたりなども苦では…続きを読む
2019/02/14 | 愛知の住宅メーカー タマホーム
総合評価:★★★☆☆(ふつう) 検討候補:一条工務店
土地からの購入で、タマホームと一条工務店の2つのハウスメーカーから同時進行で間取りなどを考えました。一条工務店では工場の見学ツアーも行っているので、主人と参加してきまし…続きを読む
実際に住んでみて分かったのは、2階からの物音が響くな~とか、すきま風が結構入るな~というマイナス面でした。今までずっとマンション暮らしで一戸建てに住んだことがなかったの…続きを読む
2019/02/14 | 新潟の住宅メーカー ハーバーハウス
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:ディテールホーム
なるべく安く、でもデザインなどにこだわりたいと思いハーバーハウス、ディテールホームに絞りました。旦那のみでいろいろなハウスメーカーを見学した結果、ハーバーハウスが一番印…続きを読む
吹き抜けにしたのと、冬場の暖房の乾燥のせいで、壁紙にひびが入った際、素早く対応して頂きました。また田舎なので、蟻が発生したときもパッキンなどしてもらい対応して頂きました…続きを読む
2019/02/14 | 広島の住宅メーカー 積水ハウス
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:積水ハウスのみ
ハウスメーカーの中でも最大手で、耐震ならびに免震の機能はもちろん、住宅内の空気環境を調整する換気機能も非常に優れています。また、高断熱高気密で、冬でも暖かく、太陽光発電…続きを読む
アフターサービスが良好で、営業の方や現場監督、アフターサービス担当者など多くの方に、入居後もメンテナンスのアドバイスや修理の手伝いなどをしてもらいました。また、冬での暖…続きを読む
2019/02/14 | 愛知の住宅メーカー 住友不動産
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:一条工務店
まずは自分達の予算内で建築可能な価格帯のハウスメーカーを探している中で、ネットでの口コミなどからなかなか良さそうだと思い展示場見学を予約しました。正直それまでは分譲マン…続きを読む
色々とハウスメーカーを見ましたが、やはり住宅設備面が標準でもグレードの高いものを使用しているところが気にっています。特に全館空調を導入したのですが、真冬でも廊下やトイレ…続きを読む
2019/02/14 | 千葉の住宅メーカー ミサワホーム
ミサワホームオリジナルの木質パネル工法の断熱性能と耐震性能に魅力を感じました。真夏に内覧した際に、他社の鉄骨造の物件はエアコンの付いていない階は非常に暑く、エアコンなし…続きを読む
実際に住んでみて断熱性能については当方、北海道出身ということもあり、寒さには慣れているためかそれほどエアコンを使用しなくてもいい印象です。設定温度を18℃に設定して日中…続きを読む
2019/02/14 | 北海道の住宅メーカー BESS
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:TALO
ログハウスに憧れ検討していましたが、ログハウスは普通のハウスメーカーに比べ値段が高額で躊躇していました。ですがどうしてもログハウスの夢を叶えたく、ログハウスメーカーのB…続きを読む
外観はおしゃれなカフェのような素敵な外観になっていて、玄関を入ると木の香りがします。木のぬくもりに癒されながら毎日を快適に過ごしています。夏涼しく冬暖かいです。間取りも…続きを読む
2019/02/14 | 群馬の住宅メーカー 土屋ホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:ミサワホーム
営業の方がとても人柄がよく、この方にお願いしたいと思えたのが一つ目の理由です。また、寒冷地に建てる予定だったので、暖かい家であることを重要視していたのですが、さすが北海…続きを読む
夏は涼しく、冬は暖かい、本当にその通りでした。特に冬の暖かさには驚いています。寒冷地に住んでいるのですが、夜エアコンを消して寝て朝起きても、気温が一桁になっていることは…続きを読む
一条工務店のアイ・キューブで家を建てた、岡山県に住む20代女性による口
積水ハウスのシャーウッドで家を建てた、愛知県に住む20代女性による口コ
ヘーベルハウスので家を建てた、東京都に住む50代女性による口コミ(決め
セキスイハイムのパルフェbjスタイルで家を建てた、茨城県に住む30代女
住友林業のグランドライフで家を建てた、富山県に住む30代女性による口コ
→もっと見る