ダイワハウスの家は結露が起きますか?湿気でカビないか心配です【掲示板】
最終更新日:2019/07/08
住宅メーカー名:ダイワハウス
ダイワハウス検討中さん
ダイワハウスで家を建てた方に質問です。
ダイワハウスの家は結露が起きますか?湿気でカビたりしないか心配しています。
回答お待ちしてます。
ダイワハウスの口コミ・評判一覧
-
大和ハウス工業の評判・口コミ【20代女性/大阪】
総合評価:★★★☆☆(ふつう)
満足①:担当の方が親切
色々なハウスメーカーを比べましたが、一番の決め手は担当者の方が売上よりも、私たちの住まい環境を何よりも重視していただいたことです。無理難題な要望も多くありましたが、しっ…続きを読む
満足②:困ったことがあった場合、すぐに対応していただけるところ
家を建てることはもちろん、何の知識もない私たちに色々な情報を与えてくれたことです。現在の家の造りや人気のデザイン、色などさまざまな分野でフォロー頂いたことです。一緒にな…続きを読む
不満①:金額が高いこと
私たちに限ったことでは無いと思いますが、どうしてもいろいろなオーダーをしていくと金額はその分高くなります。大きな会社で安心して任せられる一方で、金額的には少し高いと思い…続きを読む
不満②:支店が少ないこと
全国的に有名な会社ではあると思いますが、自分たちの住む地域にはら店舗がかなり少なかったと感じています。もちろん田舎という立地もあるかと思いますが、車で30分かけて毎回通…続きを読む
おすすめ度:どちらとも言えない
正直、そんなに多くの会社を比較できているとは言い切れないからです。もっと前々から計画して多くの企業を見ていればいい面、悪い面を含めて進められると思います。ただ、自分たち…続きを読む
ダイワハウスの口コミをもっと見るなら
他の方が書いた、ダイワハウスの口コミも掲載中です。以下のリンクからご確認いただけます。
» ダイワハウスダイワハウスの基本情報
- 会社名:大和ハウス工業株式会社
- 本部所在地:大阪府大阪市北区梅田3-3-5
- 設立:1955年4月
- 免許:国土交通大臣許可(特-27)第5279号 宅建業免許番号/国土交通大臣(15)第245号
- エリア:全国(沖縄県、一部地域を除く)
- WEBサイト:http://www.daiwahouse.co.jp
コメント一覧
どちらとも言えない(福岡県/30代女性)
2回建ての家で、1階のリビングに使用しているの2重ガラスの窓は結露を感じませんでしたが、その他の窓ではごく稀に結露が見られました。ですが、寒い日でも毎日結露するのではなく、特に寒い日にのみ見られたので、2重ガラスではない窓でも性能はいいと感じました。盆地で寒い地域なので初めての冬を迎えるときは心配でしたが、安心して冬を過ごせたので良かったです。
結露が起きると感じる(香川県/40代女性)
新築を作った時は、夏だったので結露についてそんなに感じたことがありませんでした。ところが冬になると、寒い時には朝起きると結露を見ることがありました。特に目立つ結露があるのは、リビングとお風呂場近くの洗面所です。そのほかの各自の部屋も、結露を見ることがあります。寒い時には、外気温との差があるので仕方がないと思っています。
季節違いの衣服や子供の雛人形などすべてにカビが生えました。前に大東建託に住んでいる時はこんなことになりませんでした。
早めに引っ越すつもりです。
家賃、初期費用が高い割に住みづらいと思います。
大和リビングお勧めしないです。