口コミからハウスメーカーの評判がわかる比較サイト
2019/08/05 | 新潟の住宅メーカー ハーバーハウス
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:一条工務店
まずは値段。自由設計なのにローコスト!ほかのハウスメーカーはまず収入がどれくらいか?聞いてきて買える客なのか判断していました。ハーバーハウスは金額面も話しつつ自分達の理…続きを読む
直すところも多少ありましたが暖かい、静か。しかしアフター担当の方は作業がおそく、もっと早く担当変更してもらったらよかったなと思います。今売れているメーカーさんなので遅い…続きを読む
2019/08/05 | 香川の住宅メーカー イシンホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:セキスイハイム、一条工務店
標準装備が非常に充実しておりカーテンや照明までもが標準で準備されており、追加費用も少なく経済的にも助かりました。また数やデザインも豊富なのが凄く魅力的でした。坪単価も高…続きを読む
初めてモデルルームに訪れた時に冬は暖かい空気を夏は涼しい空気を外に出さない魔法瓶のような家です!と説明を受けましたが本当に暖房一台で家が暖かくなる素敵なおうちです。全館…続きを読む
2019/08/05 | 兵庫の住宅メーカー 一条工務店
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:ヘーベルハウス
家の中で暖房がついている部屋は温かくても、トイレやお風呂場、2階に行くとすーっとひんやりするのが嫌だったので、全館床暖房だとどの部屋も温かく、とても魅力的でした。全体的…続きを読む
一条工務店にして良かったなーと冬になると毎年のように思います。床暖房は冬は24時間ずっと付けっ放しですが、設定温度が高くないので、部屋の中が暑くなりすぎることもなく、電…続きを読む
2019/08/05 | 兵庫の住宅メーカー セキスイハイム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:積水ハウス
まずは担当者の人柄です。わたしの実家を担当して頂いた方にお願いしました。両親の推薦もありました。セキスイハイムは耐震性に強いと聞いていました。他のハウスメーカーの担当者…続きを読む
とても住みやすいです。主人とこだわったのは間取りでした。主人はもう一方のハウスメーカーを気に入っていましたが、お値段が高すぎました。そのハウスメーカーが提案した間取りと…続きを読む
2019/08/05 | 東京の住宅メーカー 三井ホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:住友不動産
他のメーカーよりも耐震性が優れていたことが大きな理由の一つです。また、ほとんどのハウスメーカーさんで20年保証がありますが、三井ホームの営業さんに「創業20年以下の会社…続きを読む
我が家はほとんど廊下がない設計ですが、階段を上がったところに踊り場があり、ファミリースペースとして活用できています。娘がピアノを習い始めたので、今はそのスペースにピアノ…続きを読む
2019/08/05 | 神奈川の住宅メーカー トヨタホーム
比較検討していた積水ハウスはデザイン性に優れていましたが、ブランド性がありトヨタホームに比べ全体的に割高でした。また営業マンの方が熱心ではなく、不要な太陽光発電のオプシ…続きを読む
トヨタホームは工務店に比べ天井が圧倒的に高いのが魅力的です。これは賃貸物件では味わえない魅力だと思います。最近ハウスメーカーが取り入れているミセスコーナーというスペース…続きを読む
2019/08/05 | 東京の住宅メーカー セキスイハイム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:住友林業
両親と同居しています。両親のたっての希望で平屋を建てることになりました。平屋というと、ハウスメーカーさんも限られてきます。2社から3社ほどハウスメーカーさんを検討しまし…続きを読む
平屋なので圧迫感がないように天井は高いですし、窓がすごく大きな作りになっています。窓が大きいと、そこから熱がもれて寒いのではないかと思いましたが、そんなことはありません…続きを読む
2019/08/05 | 福島の住宅メーカー アイフルホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:アイフルホームのみ
まずは建てたい住宅地でアイフルホームの物件が多かったことと、LIXILグループでキッチンやトイレ、お風呂などの水回りが安心だと思ったからです。また、住宅ローンの審査や建…続きを読む
今のところ特に不具合もなく快適です。トイレや風呂、キッチンなどの水回りはもちろん、床や壁紙などの汚れや傷も目立ちません。デザインや外観は奇抜ではありませんが、長く住める…続きを読む
2019/08/05 | 長野の住宅メーカー レオハウス
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:タマホーム
比較的低価格帯で大手のハウスメーカーという条件で検討しました。そこでレオハウスとタマホームの2社に来店し、見積もりを立ててもらいました。レオハウスに訪問した際、担当者の…続きを読む
一番良いと感じることは、やはりローン支払いの負担が軽いことです。月々の支払いが家賃の頃と変わらないのはとても助かります。住居で特に良いと感じるのは気密性の高さです。窓が…続きを読む
2019/08/05 | 茨城の住宅メーカー イシンホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:イシンホームのみ
太陽光の設置費用が無料で、パネルに関してはリース(10年。10年後は買取か再リースか選べる)となっており、太陽光を屋根やカーポートに乗る最大量を設置し、その売電価格をロ…続きを読む
我が家は夫が40代のため、定年後のローン返済に不安があり、いわゆるローコスト住宅しか買えないのではないかと考えていたこともあったのですが、太陽光の売電による収入が、毎月…続きを読む
2019/08/05 | 福岡の住宅メーカー 桧家住宅
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:桧家住宅のみ
「身の丈にあった家を建てる。」というのをコンセプトにされているハウスメーカーさんで親近感がわいたのがきっかけでした。営業担当の方が親身になって話しを聞いて下さいました。…続きを読む
内壁などに気密性を重視した素材を使用される。というのを売りにされているのもあり、夏は涼しく、冬は温かい家になりました。24時間空調が付いており、家の中の空気が2時間程度…続きを読む
2019/08/05 | 東京の住宅メーカー 積水ハウス
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:積水ハウスのみ
元々は地震に強い家が希望だったので、最初から積水ハウス一本に絞って見学会等に参加していました。積水ハウスに決める前から、外壁の積水ハウスらしさが好きだったので、よく家の…続きを読む
以前住んでいた家は冬は寒くて夏は暑かったのですが、積水ハウスの家は気密性が高いのか、今は気温に関して満足しています。また外の騒音などが以前の家よりも聞こえにくくなったの…続きを読む
2019/08/05 | 広島の住宅メーカー アイデザインホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:アイデザインホームのみ
このハウスメーカーに興味を持った初めの理由は、アイデザインホームのCMが広島でよく流れているからです。達川光男さんが出ているCMです。その時に流れた家の雰囲気やデザイン…続きを読む
まず、外観がオシャレなのが自慢です。早く家に帰りたくなるような家です。一階と二階の間にスキップフロアを作ってもらいました。スキップフロアは子供達の勉強するところ、夫がパ…続きを読む
2019/08/05 | 神奈川の住宅メーカー ミサワホーム
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:積水ハイム
家を建てようと決めたときから、かなりの数の住宅展示場を見て回りました。もちろん初めての事なので、どこから手を着けていいのかわからなかったのですが、大手メーカーのなかでま…続きを読む
住み心地はとても良いです。予算の関係で諦めたものもいくつかありましたが、今となってはあまりの気になりません。採光もちゃんととれているし、家全体が明るい印象で、とてもくつ…続きを読む
2019/08/05 | 東京の住宅メーカー トヨタホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:パナソニックホームズ
どちらも申し分ない提案をしていただけ家族共々、本当に迷いました。シンプルなデザインの家にしたかったのと、担当のかたとの相性もあり、最終的にトヨタホームでお願いすることに…続きを読む
とても住みやすいです。メンテナンスもしてくれて、気になったところを伝えると直してくれました。(我が家の場合壁紙が剥がれてきたので張り替えてもらいました)やはり住んでいる…続きを読む
2019/08/05 | 長野の住宅メーカー 三井ホーム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:セキスイハイム
三井ホームの洋風デザインがとてもお洒落であったことや、キッチンや洗面台も三井ホームオリジナルで使い勝手が良さそうだったからです。また、外壁がサイディングではなく塗り壁な…続きを読む
ツーバイフォー建築で気密性が高いので、とても暖かいです。大きな通りに面しており、日中は交通量も多いですが、外の音は全く気になりません。ですが、気密性が高い家によくあると…続きを読む
2019/08/05 | 静岡の住宅メーカー パナソニックホームズ
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:ダイワハウス
外壁のキラテックタイルのメンテナンス期間が長い事、汚れなどの掃除が無い事が良いと思った。何よりも1番最初にお話をした営業の方の人柄が良かったし、その後携わって頂いた各担…続きを読む
我が家は平屋の家です。黒い外壁のタイルが落ち着いた感じでまわりの方にもとても良いと褒めて貰えて嬉しく思っています。家全体を黒にする人はなかなか居ないようですが私はとても…続きを読む
2019/08/05 | 大阪の住宅メーカー 東急ホームズ
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:セキスイハウス
日本のメーカーのしっかりとした住宅と迷いましたが、レンガタイルの外壁と輸入部材で作る素敵な空間は一度見たら忘れられず、憧れの輸入住宅にやはり惹かれて決めました。日本のメ…続きを読む
2×6工法で建てており、ペアガラスの窓を使っているので冬はとても暖かく結露もせずとても手入れがしやすい家です。全館空調で家全体を均一の温度にしてくれるため、どこにいても…続きを読む
2019/08/05 | 島根の住宅メーカー セキスイハイム
総合評価:★★★★★(大満足) 検討候補:クレバリーホーム、松工建設
鉄骨造りで災害などに強く、太陽光発電も標準装備。間取りなどはシンプルだが、使い勝手がとても良いです。派手さはないですが、住みやすさやメンテナンスのしやすさが決め手になり…続きを読む
使いやすさ、住みやすさは、言うことなしです。シンプルな造りなので生活していて不便だなと感じることはほとんどありません。壁なども掃除は簡単ですし、メンテナンスもほとんど手…続きを読む
2019/08/05 | 大分の住宅メーカー ダイワハウス
総合評価:★★★★☆(満足) 検討候補:ダイワハウスのみ
先に土地の造成情報を得て、土地を販売する業者に問い合わせたところ、ダイワハウスの建築条件付きで販売するとのことだったので、地元の支店を訪ねていったのが最初のきっかけでし…続きを読む
3枚ガラスや断熱材のおかげで、冬でも室内が暖かく保たれ、快適に過ごせています。天井の高さまであるドアが開放感を演出し、延床面積以上に広々とした印象です。床を踏みしめた感…続きを読む
一条工務店のアイ・キューブで家を建てた、岡山県に住む20代女性による口
積水ハウスのシャーウッドで家を建てた、愛知県に住む20代女性による口コ
ヘーベルハウスので家を建てた、東京都に住む50代女性による口コミ(決め
セキスイハイムのパルフェbjスタイルで家を建てた、茨城県に住む30代女
住友林業のグランドライフで家を建てた、富山県に住む30代女性による口コ
→もっと見る